top of page


いつも生理痛がひどい 病院に行くと原因は 【月経痛と鍼灸治療】
10代の頃からいつも生理痛がつらいという20代の方、 病院を受診すると子宮腺筋症によるものだった例について …続きを読む
hatakishinkyu
5月27日読了時間: 1分


「逆子1回のお灸で治りました!」 (嬉しいメッセージをいただきました)
「逆子が治りました!」とうれしいご報告をいただきました。 妊娠33週と4日で逆子と診断され、産婦人科からのご紹介で来院されました。 …続きを読む
hatakishinkyu
5月11日読了時間: 1分


ゴールデンウィーク期間中 診療日のお知らせ
5月4日(日)・5日(月)は休診となります。 その他の日は通常通りになります、何卒よろしくお願い申し上げます。 院長
hatakishinkyu
4月28日読了時間: 1分
卵の質が良くなる【育卵鍼灸】とは 効果は?いつ行ったらいい?
✅ 卵の質に不安がある✅ グレードがよくない✅ 卵の育ちが遅い✅ AMHが低い 鍼灸治療の効果 には 子宮や卵巣の血流をよくする作用があります …続きを読む
hatakishinkyu
4月27日読了時間: 1分
排卵前がわかる「妊活おりものシート」とは? 使い方と注意点について
ソフィから発売されている 「妊活おりものシート」は 、おりものに含まれる排卵ホルモンに反応して排卵をお知らせしてくれます。しかし、 …続きを読む
hatakishinkyu
4月10日読了時間: 1分
月経前のお悩みPMS(月経前症候群)と鍼灸 【妊活不妊 自律神経】
PMS(Premenstrual Syndrome)とは、 月経前症候群(げっけいぜんしょうこうぐん) といい 生理の前に現れる体の不調 のことです PMSの症状は体と心の症状を合わせて およそ200種類 ありま …続きを読む
hatakishinkyu
4月6日読了時間: 1分
東京都港区×PayPay 【みな得ポイント還元利用開始のお知らせ】
【みな得ポイント還元利用開始のお知らせ】 PayPayでお会計をされると最大5,000円還元になります。 当院は港区指定の取扱い院です。 期間:2025年4月1日(火)~4月30日(水) 対象者: どなたでも対象 ...続きを読む
hatakishinkyu
4月1日読了時間: 1分
お灸をする間隔や避けたほうがよいタイミングとは?【妊活不妊鍼灸】
【セルフお灸】 本やインターネットで見てご自分でお灸をしているという方もいらっしゃるかと思います …続きを読む
hatakishinkyu
2月25日読了時間: 1分
胃腸の不調と鍼灸治療
胃痛・胃もたれ・胸やけ・吐き気・お腹の張り・便秘や下痢・食欲不振・全身のだるさ ・疲労感・イライラや不安感こうした不調を放置すると、内臓疲労や慢性的な体調不良につながる可能性があります。 …続きを読む
hatakishinkyu
2月25日読了時間: 1分
ストレス症状に効果的な幸せホルモンとは?【妊活 不妊鍼灸】
日々のストレスはからだに徐々に負担がかかり、 睡眠の質低下、冷え、むくみ、月経、ホルモンバランスの乱れ、自律神経の不調と、、様々な症状に関係してきます …続きを読む
hatakishinkyu
2月24日読了時間: 1分
顔面神経麻痺(ベル麻痺)と鍼灸治療
顔面神経麻痺の原因とは? その対処法と、当院における鍼灸治療について …続きを読む
hatakishinkyu
2024年12月1日読了時間: 1分
冷えにお悩みの方の鍼灸治療
11月に入って特に朝晩の冷え込みが強くなり、冷えに悩まされやすくなる季節になってきました。気候の変化は私たちの身体に様々な影響をもたらします。 冷えの原因は様々で …続きを読む
hatakishinkyu
2024年11月25日読了時間: 1分
レストレスレッグス症候群(むずむず脚症候群)と鍼灸治療
脚をじっとしていられない不快感、脚の むずむず感 や、脚の中を 虫がはう様な感じ で眠れない、、といった症状がある場合「レストレスレッグス症候群」かもしれません …続きを読む
hatakishinkyu
2024年11月21日読了時間: 1分
逆子のお灸とは(効果は?いつ行えば良い)
妊娠後期になると通常、赤ちゃんの頭は下向きになります しかしこれが下向きにならず頭がずっと上にある状態を「逆子」と言います 逆子になると正常分娩が難しくなり帝王切開になります …続きを読む
hatakishinkyu
2024年11月17日読了時間: 1分
シェーグレン症候群と不妊について
シェーグレン症候群とは、主に涙腺や唾液腺の 自己免疫疾患 で全身性の臓器病変を伴う全身性の自己免疫疾患でもあります。 症状 は、原発性シェーグレン症候群では、 眼の乾燥 (ドライアイ)や、 口腔の乾燥 (ドライマウス)また、 関節痛や疲労感 などが現れることがあります...
hatakishinkyu
2024年10月31日読了時間: 1分
「逆子戻りました!」 嬉しいご報告をいただきました
こんにちは、表参道 Hataki鍼灸院です また一つ喜ばしいご報告です 「逆子が治りました!」とご報告をいただきました とても嬉しいですね! …続きを読む
hatakishinkyu
2024年10月27日読了時間: 1分
気象病に効くツボ (セルフケアにおすすめ)
気温、湿度や気圧の急な変化が大きく、身体にとってはストレスがかかり自律神経系が乱れやすく、頭痛やめまい、体の重だるさ、気力減退など様々な症状が現れやすくなります …続きを読む
hatakishinkyu
2024年10月27日読了時間: 1分
つらい頭痛を鍼灸治療で改善する
最近、頭痛で悩まされている方が多くいらっしゃいます。 パソコン作業やスマホ操作時間の増加、日々の身体的・精神的ストレスや環境の変化、気候の変動などにより引き起こされていることが多いです …続きを読む
hatakishinkyu
2024年8月29日読了時間: 1分
【妊娠報告】30代/タイミング→人工授精→体外受精とステップアップされ、妊娠陽性となりました
当院にご来院され、妊娠陽性とのご連絡をいただきました (30代/栃木県在住) ご本人の承諾を得てご紹介します…続きを読む
hatakishinkyu
2024年7月28日読了時間: 1分
頭痛に悩んでいませんか?
肩こりや腰痛に次いで多い頭痛のお悩み ストレスの多い現代の生活でパソコン作業やスマホなどの時間の増加とともに頭痛にお悩みの方も増えています…続きを読む
hatakishinkyu
2024年7月28日読了時間: 1分
bottom of page